公立中高一貫校ってどんなところ!?公立中高一貫校の人気の理由とは

公立中高一貫校

相変わらず、公立中高一貫校の人気は高くなっています。

公立中高一貫校は、なんでそんなに人気があるの?

公立中高一貫校とは

公立中高一貫校について、説明していきたいと思います。

公立中高一貫校の概要

都道府県や市などで設置している公立中高一貫校は、中高一貫校が多くなります。

そのため、中学から入学すれば、高校受験をすることなく、そのまま高校に進学することができます

6年間の一貫教育を受けられることで、特色のある学びを得られることが特徴です。

さらに、公立の中学校に比べて学習指導が充実している場合が多く、「探究活動」や「体験的学習」などの教育を受ける機会も多くなります。

「併設型」と「中等教育学校」がある

公立中高一貫校のタイプは、大きく「併設型」と「中等教育学校」の2つに分けられます。

併設型

併設型には中学と高校が併設されていて、高校では新たに生徒を募集します

そのため、高校からは、高校入試を経て入学した生徒と一緒に学ぶことに。

また、一貫ではない中学校や高校と同じように、中学校には「卒業式」、高校には「入学式」があります。

中学校の学校名も、「〇〇高等学校附属中学校」などとなっていることが多くなります。

中等教育学校

中等教育学校では、高校からの生徒募集は行いません

中学から高校まで6年間の一貫教育となり、切れ目ないカリキュラムのもとで一貫した学習を行います。

そのため、中学校の「卒業式」と高校の「入学式」はなく、「高校1年生」を「中等4年生」などということが多くなります。

「受検」と「受験」・入学者選抜方法の違い

私立の中学校や中高一貫校の場合、入学者選抜は「中学受験」といいます。

しかし、公立中高一貫校の場合は、非公式ですが「中学受検」と表すことが多くなります。

その理由は、入学者選抜方法にあるのです。

私立の中高一貫校の場合、算国理社、さらに英語など、科目ごとの試験が課されます。

しかし、公立中高一貫校では科目ごとの試験は行われません

そのため、「受験」とは言わないのです。

公立中高一貫校では、「適性検査」「作文」「面接」「報告書(内申)」などの総合評価によって入学者が選抜されます。

また、上記の方法に「抽選」などが加わることもあり、学校ごとに違いがあるので注意が必要です。

公立中高一貫校の人気の理由とは

公立中高一貫校の人気の高さには、いくつもの理由があります。

大学合格率が高い

公立中高一貫校の人気が高い一番の理由は、大学合格率が高いことでしょう。

公立の中学校に比べて、中高一貫校の中学校で学習する内容はレベルが高く、学習する量も多くなります。

そのため、高校に入学した時点から、高校受験で入学する生徒よりもレベルが高いことが多くなります。

高校からの学習にも難なく対応できる学力がついているため、大学受験で有利になるのです。

入学金や授業料が魅力的

私立の中高一貫校の場合、入学金や授業料を含めると、初年度には100万円以上の費用がかかります。

しかし、公立中高一貫校は公立のため、私立に比べて学費がかなり抑えられています

ただし、公立の中学校よりも、購入する副教材(テキスト・ワーク類)の量、課外学習の回数や修学旅行の日数が多い傾向も。

そのため、公立の中学校に比べると、かかる費用は多くなります。

国立の一貫校もある

公立中高一貫校と聞くと、都立や県立、市立を思い浮かべる方が多いと思います。

しかし、公立の一貫校には、国立大学に附属した国立の一貫校もあるのです。

小中一貫校がほとんど

公立中高一貫校の場合、ほとんどの学校が中高一貫校です。

しかし、国立の一貫校は、小学校と中学校の義務教育である9年間を一貫とする学校が多くなります。

高校進学は受験が必要にも

首都圏の国立一貫校には、付属の高校に進学できる場合もあります。

しかし、地方では高校が附属している国立一貫校は少なく、高校受験をして外部の高校に進まなければなりません

高校への内部進学が難しい場合も

さらに、附属の高校があっても、内部進学の難易度は学校それぞれで違い、全員が高校に内部進学できるというわけではありません

たとえば、お茶の水女子大附属などの場合、中学までは共学ですが、高校からは女子高になります。

そのため、男子生徒は全員、高校受験をしなければならないのです。

まとめ

公立中高一貫校の適性検査では、「思考力」を問う問題が出題されることが多くなります。「思考力」は、学校の授業ではなかなか身につきません。また、一朝一夕に身につくものではありません。ご家庭でのお子さんへの関り方が重要になります。公立中高一貫校にお子さんを入れたいなと思ったら、早めに対策を行なうようにしましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました